10月〜11月のハッピーな出来事
03/11/30(日)
HPに9月のハッピーな出来事を書いたので、その更新版ということで、この2ヶ月のハッピーな出来事を、かいつまんで書きたいなって思います。
・現実的ですが、物として届いたもの。
・商品券2,000円
・図書カード 500円
・アジアンビューティのシャンプー&リンスミニボトルセット。
・ニフティの懸賞に当選して、WEBデザイン講座 2冊。
↑ これは自分では絶対に買わない、かなり分厚い本なんです。本としては高額だし。 まさしくHPをもっとよくしなさいというお知らせですよね!
・ 新しい職場で素敵な女性と出会えたこと。この先、そんなにお会いすることはなくなると思いますが、私の中では大事な出会いでした。そう、この方が私を一目で気に入ってくださったから、この職場に採用されました。感謝です。
・ 子供のバレエの発表会が9月にあったのですが、先生が年末にまた舞台のチャンスをくださったこと。これは金銭的にも時間的にも負担ではありますが、いい経験と想い出になると思って感謝しています。
・ まさしく、今日の出来事ですが、年末に児童文学のサークルの人たちと一緒に忘年会をするべく、お店に下見に行ったところ、割引券をもらいました☆ 友人を誘って、食べに来ようかな。
そして、忘年会の時の席が窓側で個室っぽくなっている、とてもいい場所を予約できました。
・ 私が好感を持っている人たち数人から、相談されました。私の微力な力でも、何かの助けになるのはとても嬉しいことです。
・ 子供がちょっとしたやけどをしてしまったのですが、ちょうどその日に母が来ていて、病院に連れて行ってくれました。仕事に支障が出なくて良かったです。怪我をしたのはハプニングですが、その日に母が来たのは、グットタイミングでした。
・ 子供服のポイントプラスのハガキが来た日まで、前回の特典を使わなくて、ちょうどグットタイミングで子供服を購入できました。しかも、素敵なシャツとトレーナーの新作があって、思わず買ってしまいました。
・ 面倒だと思って、ついつい子供の勉強をみてあげていなかったのですが、最近、漢字の勉強をみてあげています。たった5分でも、随分、効果が出てきて、週数回の漢字テストは、ここ1ヶ月ずっとパーフェクト。私もできる範囲でいいから、手をかけてあげなくちゃっていうお知らせだと思いました。ちなみに、担任の先生からの助言だったので、担任の先生にも感謝です。(ほんの少しでもいいから、勉強の時にそばについていてあげたらどうか? お母さんの愛情がご褒美になる時期だから)という言葉でした。
・ そして最後にとっておきのハッピーです。このHPに、皆さんが遊びに来てくれて、温かい気持ちをわけてくださることです。
何気なくはじめたHPですが、いつか時間を作って、もっと幅広いHPに出来たらいいなと思っています。
いつも有難う。 感謝☆